企業理念

Philosophy
企業理念
信を礎に、価値を創り、未来へつなぐ。
(行動指針)
誠実に、真っ直ぐに、人と向き合う。
─ 商いは信頼でしか成り立たない。すべての判断に「誠実さ」を込める。
今に満足せず、価値を磨き続ける。
─ 不動産も、人も、常に進化する。“昨日よりも少し良い今日”を積み重ねる。
仕事に心を込め、社会に希望を残す。
─ 私たちの仕事は、一人の暮らしと、まちの未来につながっている。
Greeting
代表者挨拶

「変化を恐れず、信頼を礎に。次のステージへ。」
不動産業界は今、かつてないほどの転換期を迎えています。
金利動向の不透明さ、供給コストの上昇、顧客ニーズの多様化──
私たちが長年培ってきた経験や常識が、通用しない局面も増えてきました。

一方で、社会全体には明るい変化も生まれています。インバウンド需要の回復が進み、大阪を中心にホテル建設ラッシュが巻き起こるなど、都市機能と観光需要が交差する新たな成長サイクルが動き始めています。

私たちは今、この大きな変化のうねりに対し、AIやDX(デジタルトランスフォーメーション)の力を積極的に取り入れ、事業の精度と質を飛躍的に高める挑戦を進めています。価格分析や需要予測、顧客行動の可視化といった領域での活用が進み、これまでの経験に加えて、テクノロジーに裏付けられた“確信ある提案”が可能になりつつあります。

とはいえ、どれほど技術が進化しても、企業の根幹にあるのは「信頼」です。
AIも、データも、すべては“人との信頼関係”を深めるための手段であり、その本質を見失うことはありません。

創業から15年。

私たちが今日まで歩みを止めることなく進んでこられたのは、不確実な時代にもかかわらず私たちを信じてくださったお客様、そして事業活動をあらゆる場面で支えてくださったすべてのステークホルダーの皆さま、さらに、日々現場で実直に価値を生み出し続けてくれている社員たちの存在があったからこそです。

この場を借りて、心より感謝申し上げます。

私たちの仕事は、不動産を「売る・買う」だけではありません。
それは、お客様の人生設計や資産運用に関わる“選択のサポート”であり、
時には“未来を預かる責任”を伴う仕事です。

私たちは、大阪都心のタワーマンションを中心に展開する“高感度な賃貸仲介”、あらゆる不動産に対応する“柔軟な売買仲介”、そして、古き良き物件を再生するリノベーションから、ハイグレードなタワーマンションの取得再販まで手がける“買取再販”を通じて、“住まい”の価値を見つめ直し、磨き上げることに挑んできました。

阪神間エリアにおいては、“品格ある暮らしの提供”をテーマに、邸宅型分譲住宅や土地の開発を展開。さらに、防犯性と快適性を兼ね備えた“大学生向けマンション”の企画・開発にも取り組み、多様なライフステージにふさわしい“誇れる住環境”の創出をトータルでプロデュースしています。

マーケットの潮目は常に変化します。
「売れ筋」や「人気エリア」は流動的になり、資材価格や人件費の上昇も避けられない現実です。それでも、私たちは信頼と結果で応えていきます。

幾度となく時代の変化に向き合い、乗り越えてきた15年。
そのすべての経験が、今の私たちを形づくっています。

これからも、「市場を読み解く眼」「本質を見極める力」を磨き続け、
AIをはじめとする先端技術と、人間らしい誠実さと感性を掛け合わせながら、
不動産に“選ばれる価値”を加え続けていきます。

社員一人ひとりが誇りを持って働き、お客様に「また任せたい」と思っていただける体験を積み重ね、関わるすべての方に誠意と結果でお応えする企業へ。

この覚悟を胸に、シンワ・コーポレーションは次のステージへと歩みを進めてまいります。

株式会社シンワコーポレーション
代表取締役 天野 大樹